ぶどう石

定点観測記録

自担に惚れ直す 2020夏

こんなにも早く自担のソロコンを観られる日が来ようとは。

とにかく胸がいっぱいだ。この感動を書き残しておきたいのだが、うまく言語化できる気がしない。

もう本当に最高。宇宙一愛してるよ…。

 

もちろん、グループでのパフォーマンスも素晴らしいし大好きだが、ソロはソロならではの良さがある。個人のセンス、やりたいこと、伝えたいことがダイレクトに表れる。選曲にいちいち驚いたりするのも楽しい。

デビュー組でもソロコンなんてなかなかさせてもらえないので、大変貴重な機会を与えられたと思う。配信のおかげで門戸が広く開かれ、ライトな層にも観てもらえたのはかなり大きなチャンスではないか。

 

元太くんのソロコン当日は休みをとった。休める日程で助かった。前日からそわそわして落ち着かなかった。私はただ観るだけなのに。

 

配信直前まで『~EP.1:ROCK~ Travis Japan × MIYAVI』を観ていた。何回でも観られる。トラジャの仕事に対する姿勢やプライド、仲間への信頼が垣間見えて、彼らのことをますます好きになった。こんなに素晴らしい企画をしてくださったスタッフさん、そして、コラボを快諾してくださったMIYAVIさんに感謝。ほんとにめちゃくちゃいい番組だった。

 

構成・演出が秀逸だった。よく考えて作られたことが伝わってきて胸が熱くなる。

グループのメドレーにしたことでこちらも入り込みやすく、それぞれのパートでテーマが設定されていたので、伝えたいことと見せたいことが明確でわかりやすかった。

全編すばらしかったのだけれど、特に印象的だったのは「Last Dance」と「愛のかたまり」のコンテンポラリーダンス

「Last Dance」は月夜の映像がとても綺麗で、歌とダンスとマッチしており、一つの芸術作品のようだった。3公演とも泣いた。公演終了後、自分の記憶が薄れるのが嫌で、必死に何度も脳内再生した。だが、やはり限界があるので円盤にしてください…。

 

コンテンポラリーは歌なし、ダンスのみで魅せる演出。あまりの表現力におののいた。ダンスだけでこんなにも感情が伝わってくるものなのか。感動させられるものなのか。震えた。

 

順番は前後するが、1曲目がアカペラで始まったのが印象的だった。KinKiの曲を5曲も歌ってくれたのだが、どれもなじみ深く好きな曲ばかりだった。MCでのふわふわしたしゃべり方と艶のある歌声のギャップがずるい。

 

メドレーが終わるごとに、曲の解説や先輩にまつわるエピソードなどを話してくれたのがよかった。理解が深まる。想像以上にしっかりしゃべってくれた。こんなにちゃんとしゃべれるんだね(ごめん)。相変わらず、日本語が苦手でぽやぽやしたところはありつつも、彼の想い、優しさを存分に感じられてうれしかった。

前半が歌中心の構成だったので、後半について「僕はTravis Japanなので踊ります」と言ったのが印象的だった。Travis Japanの矜持。

 

「PINK」はおしゃれな演出で、椅子に乗っかったあと、背もたれに足をかけ、倒して降りるのがかっこよかった*1。器用。おしゃれでポップでセクシーだった。

 

個人的には嵐の曲がもっとも声質に合っているのではないかと思った。

デジわをバックに、グッズの自分のミニうちわを持って歌い踊る姿がめちゃアイドルだった。かわいい。

「キャラメル・ソング」は、曲も声も優しくて包み込まれるような感覚だった。そのうえ、曲中にファンへ向けたお手紙まで読んでくれるんだぜ。サービス精神尋常じゃない。感謝したいのはこっちやで…。

映像を組み合わせた演出は、配信ならではだった。ほかのメンバーの公演でも感じたが、配信だからこそできる演出は新しいし、表現の幅が広がる。これからもっと模索されていくだろうから楽しみである。

 

意外だったのが、少年隊との親和性の高さである。こんなに似合うの?KinKiメドレーと合わせて、正統派ジャニーズを見せつけられた。しかも、ヒガシさんの衣装を借りたってすごすぎないか。

 

 

 全部で3公演あったので、インターバルがあるわけだが、公演の合間は余韻から抜け出せず、のたうち回っていた。感動が大きすぎると脳がバグを起こすのか、何も手につかなかった。とんでもないものを見せつけられた…。最高。尊い。愛しい。ひたすらそんなことを繰り返し考えていた。語彙力も奪われる。

 

多彩な表情を見られて、これぞソロコンの醍醐味だと思った。バックもゲストもいない正真正銘のソロだったので、一人で立派にやり切ったことをファンとして誇りに思う。

 

昨年もこんな日記を書いたのだが、この調子だと毎年惚れ直すことになりそう。

 

moon-drop.hatenadiary.com

 

 他のメンバーの公演もどれもすばらしくて大勝利だった*2。それぞれテイストが異なり、個性がよく出ていて楽しめた。個々の能力が高すぎて死角なしじゃない?これ、本当にまとめて円盤にしてくれないかな。見比べたい。金ならいくらでも出しますので…。

 

実は、わりと最近まで「箱推し」はできないかもしれないと悩んでいた。小さなことだがずっと引っかかっていたことがあり、それをクリアできないかぎり、全員を心から応援することは難しいかもしれないと。

だが、今回の各メンバーのソロ公演を観て、そんなことはどうでもよくなった。

 

全員推せるし推すよ!!

 

箱推しできんなんて考えてごめんなさい!前言撤回します。

 

MIYAVIさんとのコラボ番組でだいぶグループのことを好きになってはいたのだが、今回一人一人をしっかりと見ることができたおかげで、すごい人たちの集まりだと再認識した。そして、ソロコンでありながらグループへの愛も伝わってきて「こんなの推すしかない。推さざるをえん。」と思った。彼らが夢を叶える姿を見届けたい。叶えたあともずっと見守り続けたい。そのために、私は精一杯応援しようと誓った。

完全に私事なのだが、今度、希望していた部署へ異動することになったので、トラジャに恥じないよう、これまで以上にがんばって働こうと思う。ちゃんと仕事して、稼いで、彼らの応援を続けたい。

 

ソロコンといえば、一時期ジャニーズ内でソロコンブームがあったことを覚えている方はいらっしゃるだろうか。さまざまなグループのメンバーがやたらソロコンをしていた時期があった。今思うと、あれは一体何だったのだろう。それはともかく、そのおかげで元担である上田さんもソロコンをしたのだが、ちょうど10年前の2010年に開催されたソロコンがめちゃくちゃ最高だった。円盤になっていないことが本当に悔しい。10年経っても根に持っている。音源化されていない曲も多いんだよ…。(だから、トラジャは絶対に映像に残してほしい)中村海人くんがソロコンで歌った「ニートまん」も披露された公演です。うみ、まじでありがとう(歓喜したおたく)。まさか、ニートまんを歌ってくれる後輩が現れるとは思わなかったけど、うみにぴったりの楽曲だね。今の上田さんからは想像できないビジュアルと内容なので、最近上田さんを知ったという人が見たらびっくりするだろう。上田さんの世界観が詰め込まれたコンセプチュアルなコンサートだった。ストーリー仕立てのゴシックっぽい世界観で大変好みだった。そういえば、客層が普段のジャニーズのコンサートとは明らかに違ったのが印象に残っている。バンギャゴスロリの人がたくさんいて楽しかった。

またソロコンブーム来ないかな。

 

今年の夏はいつもとは違うと言われているし、確かにそうなのだが、私にとっては想像以上に楽しい夏になった。

 

*1:伝わるだろうか。うまく説明できない

*2:これを書いている時点ではちゃかちゃんの公演が残っているが、素晴らしいに決まっているので